PK10计划人工计划

图片

求人?インターンシップ等の情報ご提供について Registering Job Advertisements

FOR COMPANIES

「求人票」のご提供について

メールもしくは郵送等でお送りください

本学の求人検索サイトに掲載し、学生が自由に閲覧できるようにしております。
「求人票」については、貴社で利用されている求人票をお使いください。もし求人票がない場合には、以下の本学所定のものにご記入ください。

 

メールの場合

メールでのお申し込みの際は、タイトルを「求人申込み」とし、本文内に採用ご担当者氏名、電話番号、メールアドレスを明記してください。
E-mailcareer@kyoto-seika.ac.jp
    京都精華大学 キャリア支援チーム 求人票担当
 

郵送等の場合

下記住所へお送りください。
住所:〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
   京都精華大学 キャリア支援チーム 求人票担当
  • 貴社独自の求人票を利用される場合には、「給与」「休日」「締め切り」「問い合わせ先」などが記載されているかご確認ください。
  • 「募集職種」については、職務内容をできるだけ具体的にご記載ください。
  • 既卒者への求人も受付けております。本学の求人票では「求人の内容」欄内「その他の条件」にある「既卒者」を「可」とご記載ください。
  • 本学卒業生が在籍されている場合には「卒業在籍調査票」もあわせてお送りください。
  • 本学卒業?修了予定者の就職?採用活動日程については関連団体からの公式見解をこちらに掲載いたします。ご確認ください。

「本学所定の求人票」のダウンロード

2025年3月卒業生対象[PDF:191KB][Excel:87KB]
2026年3月卒業生対象[PDF:292KB][Excel:87KB]

「本学所定の卒業生在職調査票」のダウンロード

卒業生在職(異動)調査票[PDF:61KB][Excel:31KB]

「インターンシップ、オープンカンパニー、セミナー等の情報」のご提供について

メールもしくは郵送等でお送りください。

貴社にて実施されるインターンシップ、オープンカンパニー、セミナー等の情報をお寄せください。実施概要をいただければ、本学のキャリア支援サイトに掲載し、学生が自由に閲覧できるようにしております。


メールの場合

メールでのお申し込みの際は、タイトルを「インターンシップ、オープンカンパニー、セミナー等」とし、本文内に採用ご担当者氏名、電話番号、メールアドレスを明記してください。
E-mailcareer@kyoto-seika.ac.jp
    京都精華大学 キャリア支援チーム 求人票担当
 

郵送等の場合

下記住所へお送りください。
住所:〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
   京都精華大学 キャリア支援チーム 求人票担当
  • 概要には、実施内容、実施予定期間、実施場所、応募方法、募集締切日(随時募集等)は必ずご記載ください。
  • キャリア科目の授業と連携した正課プログラムとして、仕事体験プログラムなども実施しております。大学と連携し、実践的な学びを通じて、学生の社会の課題やニーズへの理解を深めることにご協力を希望いただける場合には、キャリア支援チーム宛にメールにてご連絡ください。

お問い合わせ

求人?インターンシップのお申込み?お問い合わせ先

京都精華大学 キャリア支援チーム

住所 606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel 075-702-5130
Fax 075-724-2808
E-mail career@kyoto-seika.ac.jp
※メールでのお申し込みの際は求人票エクセルデータを添付の上、タイトルを「求人申込み」とし、本文内に採用ご担当者氏名、電話番号、メールアドレスを明記してください。