2025年10月1日採用予定の事務職員(契約制?定型的事務業務/キャリア支援業務)を募集しております。
詳細は以下をご確認ください。
詳細は以下をご確認ください。
1. 雇用形態
限定事務職員(1年契約、評価により最長5年*を超えない範囲で更新の可能性有)
*現在本法人に勤務中の方は、「5年から本法人での通算勤務年数を差し引いた年数を超えない範囲」に読み替えます。
*満65歳に達する年度の末日を超えての契約更新はありません。
2. 業務内容
事務局学生グループ?キャリア支援における一般事務
?窓口業務(学生?企業等からの一次受付)
?電話対応(学生?企業等からの一次受付、学生への簡単な架電等)
?メール対応(学生?企業との簡単なメール対応等)
?データ入力作業(専用システム?Excel等を使用した入力作業、Wordによる簡単な文書作成等)
?一般事務の補助業務(資料のコピー?整理、ファイリング等)
?その他、所属長が指示する業務
3. 採用人数
1名
4. 応募資格
?パソコンの基本的な操作ができる方(Word、Excel、Webブラウザ等を使用)
?人と接することが好きな方、丁寧な対応ができる方(学生、企業等への対応)
?国籍?学歴は問いませんが、日本語でのコミュニケーションが必要です。
5. 採用予定日
2025年10月1日 (応相談)
6. 勤務地
京都精華大学(京都市左京区岩倉木野町137)
7. 給与等
本法人規程による
?給与月額/200,000円
?期末手当/年3回(7月、12月、3月) 年間合計で給与月額3か月分
(ただし、年度途中の採用の場合は在籍期間を勘案して支給する)
?通勤手当支給(本学規程による)
8. 保険
日本私立学校振興?共済事業団(私学共済)、雇用保険、労災保険加入
9. 勤務時間
原則として9:00~18:30の間で1日8時間30分
(うち休憩1時間、実働7時間30分。時差出勤有)
10. 休日等
週休2日制(日曜日、1週につき日曜日以外の1日)、国民の祝日、夏季?年末年始休暇等。
※ただし、大学行事等により休日に出勤していただく場合があります(平日と振替)。
11. 選考方法
第1次選考:書類選考
第2次選考:面接(第1次選考通過者のみ) 7月中旬予定
12. 提出書類
以下①~③のすべてを郵送してください。(直接持参およびオンライン提出不可)
書類のサイズはすべてA4とします。年月日は西暦で統一してください。
① 履歴書(書式自由)
※TEL?メールアドレスを記載してください。
※TEL?メールアドレスを記載してください。
② 職務経歴書(書式自由)
※業務内容を詳細に記入してください。
③ 志望理由書(書式自由 1枚)
13. 応募締切日
2025年6月30日(月)必着(17時到着分まで有効とします)
封筒オモテ面に「事務職員(定型的キャリア支援業務)応募書類在中」と朱書のこと。
第1次選考結果は応募締切日以降に履歴書記載のメールアドレス宛に連絡します。
14. その他
第2次選考の面接に伴う交通費は自己負担となります
15. 個人情報の取扱
本選考にあたって提出された個人情報は採用選考および採用後の人事管理の資料としてのみ利用され、その他の目的に利用することはありません。
また、不採用の場合、提出された書類は本学において責任をもって廃棄し返却はいたしません。
16. お問い合わせ先
〒606-8588
京都市左京区岩倉木野町137
京都市左京区岩倉木野町137
京都精華大学 総務チーム 職員採用係
<TEL> 075-702-5131 <E-mail> soumu@kyoto-seika.ac.jp
※お問い合わせの際は必ず「事務職員(定型的キャリア支援業務)募集の件」とお知らせください。
また、電話でのお問合せは9:00~17:00の間(土、日、祝日を除く)でお願いします。