PK10计划人工计划

图片

入試制度一覧(2026年4月入学) Undergraduate Admission for Japanese Students 2026

ADMISSIONS

京都精華大学の入試は「誰もが得意なことで受験できる」制度です。 
9月から翌年3月まで、入試の機会を多数設けています。得意の分野で何回でも挑戦することが可能です。 

総合型選抜

総合型選抜は学科?コースごとに実施する個別プログラムの参加を通じて評価を行う選抜方式です。

名称?日程 試験日 試験科目 会場  
総合型選抜 1期 2025年
9/14(日)
9/15(月?祝)
※2日間のいずれか
?個別プログラム
?自己推薦書
本学(京都) 詳細>
総合型選抜 2期 2025年
10/12(日)
?個別プログラム
?自己推薦書
本学(京都) 詳細>
総合型選抜 3期 2025年
11/14(金)
?‍?面接
?自己推薦書
オンライン 詳細>
総合型選抜 4期 2025年
12/14(日)
?個別プログラム
?自己推薦書
本学(京都)
オンライン
詳細>
総合型選抜 5期 2026年
2/3(火)
?‍?面接
?自己推薦書
オンライン 詳細>
総合型選抜 6期 2026年
3/14(土)
?‍?面接
?自己推薦書
オンライン 詳細>

学校推薦型選抜(公募制)

調査書の全体の学習成績の状況(評定平均値)と、選択科目の成績とを組み合わせて評価する選抜方式です。
高校(学校長)からの推薦書提出が必須となります。

名称?日程 試験日 試験科目 会場  
学校推薦型選抜(公募制)
学力2科目
2025年
11/15(土)
?調査書
?学力2科目
本学(京都) 詳細>
学校推薦型選抜(公募制)
学力2科目?鉛筆デッサン?色彩構成?マンガ表現
2025年
11/16(日)
?調査書+選択科目
?学力2科目
?鉛筆デッサン
?色彩構成
?マンガ表現
上記4科目から選択
本学(京都) 詳細>

指定校推薦入試

本学から指定した高等学校等の学校長の推薦による選抜方式です(専願)。

名称?日程 試験日 試験科目 会場  
指定校推薦入試 2025年
11/23(日)
?‍?面接
?自己推薦書
オンライン 詳細>

一般選抜

自分の得意な試験科目を選んで挑戦できる選抜方式です。

名称?日程 試験日 試験科目 会場  
一般選抜 1期
学力2科目?鉛筆デッサン
2026年
2/4(水)
?学力2科目
?鉛筆デッサン
上記2科目から選択
本学(京都) 詳細>
一般選抜 2期 2026年
2/27(金)
?小論文 本学(京都) 詳細>

大学入学共通テスト利用入試

大学入学共通テストの結果のうち、高得点の2教科?2科目で判定する選抜方式です。
※本学独自の試験は実施いたしません。

  1期 2期 3期

出願受付期間

2026年
1/7(水)~1/15(木)

2026年
2/10(火)?2/19(木)
2026年
3/2(月)?3/9(月)

合否発表日

2026年
2/18(水)

2026年
3/6(金)
2026年
3/19(木)

入学手続き締切日

2026年
2/24(火)

2026年
3/13(金)
2026年
3/23(月)

1期:全学部から第2志望まで併願できます
2期?3期:人文学部、 PK10计划人工计划受験者のみ出願できます

資料請求

お申し込みいただいた方に、大学案内や入試ガイドなどの資料を送付します(無料)。